マイホーム資金相談教室
マイホーム資金相談教室は住宅購入を決断する前に知っておきたい「お金の話」です。
住宅資金、住宅ローン、税金、優遇税制、ライフプラン等々それぞれの専門家に任せたい知識を勉強する場です。
面白い話ではありませんが、住宅取得は人生をかけた一大事業です。
あらゆる決断をご自身でできるよう勉強しておく必要があります。
正しい判断をするためには、正しい情報を入手しておくことが大切です!
悩みや不安を抱えたまま、マイホーム購入計画をすすめてはいけません。
物件を探す前にぜひ受講してみてください。
これからマイホーム購入計画をスタートさせるお客さまのために、サポートさせていただきます。
相談教室室長 加治佐 康治
金利が安いから、毎月の返済額が安いから
そんな理由で変動金利を選ぼうとはしていませんか?
5年ルール、1.25倍ルール、未払い利息のリスク、正しく理解していますか?
ご自身を、大切なご家族を守るためにも
マイホーム探しを始める「一番最初のステップ」として
ベストバンクの【マイホーム資金 相談教室】ぜひご活用ください!
2023年12月中の【プレオープン】の受講ご予約も受付しております!
※「資金計画ご相談シート」ご記入のお願い
STEP1,2をご受講のお客様は、お手数ですが
「資金計画ご相談シート」をご記入のうえご来店いただけますようお願いいたします。
ご予約後に郵送かメールにてお送りいたします。
もしくは下記PDFを印刷してご利用ください。
資金計画ご相談シート.pdf (0.11MB)
お電話でのお問い合わせはベストバンクまで
0776-50-0140
定休日:水曜・日曜
営業時間:9:30~18:00
一緒に勉強していきましょう!
土地や建物の予算を聞かれたらどう答えますか?
「土地1000万円、建物2000万円くらいで考えています」と答えますか?
その1000万円、2000万円はどこから出た数字でしょうか。
予算とは 頭金+住宅ローン借入額で決まります。
つまり、住宅ローンの借入額が分からなければ予算は組めません!
住宅ローンの借入額を出すためには、いくら借入れできるかも重要ですが
それよりも重要なのは「無理のない借入額」を知ることです。
土地や建物を探す前に、無理のない返済額を知り、概算予算を出すことが重要です。
概算予算が出たら、住宅ローンの金利タイプを選択しましょう。
全期間固定金利?変動金利?当初固定金利?
それぞれのメリット・デメリットを知り、ご自身に合った金利タイプを選択してください。
どの金利タイプが有利か…。それは返済が終わった時にしか分かりません。
お客さまの責任で自ら判断する必要があります。
ですがご安心ください、われわれが判断に必要な情報を提供し、選択のお手伝いをさせていただきます。
将来にわたっての貴重な収入源です。
お客さまが知りたいのは、単なる情報だけでなく
「我が家の場合は、いくらになるのか?」ということだと思います。
お客さまごとに具体的な還付額をシミュレーションいたします
いつかはマイホームが欲しい! …そう思っても決断できない人は多いと思います。
それはきっと漠然とした不安があるからではないでしょうか。
そんな不安や疑問を「数値化・可視化」して、解消しましょう!
住宅購入は大切なご家族との新たな人生のスタートです。
同時に、長きに渡って住宅ローンを返済してくスタートでもあります。
住宅ローンの返済を抱えて、今後の生活・子供の生活資金・老後資金は大丈夫だろうか…。
住宅購入は人生のキャッシュフローを検討するいい機会でもあります。
資金計画の最終検討要素として取り組んでおきましょう!
2023年12月中の【プレオープン】の受講ご予約も受付しております!
※「資金計画ご相談シート」ご記入のお願い
STEP1,2をご受講のお客様は、お手数ですが
「資金計画ご相談シート」をご記入のうえご来店いただけますようお願いいたします。
ご予約後に郵送かメールにてお送りいたします。
もしくは下記PDFを印刷してご利用ください。
資金計画ご相談シート.pdf (0.11MB)
お電話でのお問い合わせはベストバンクまで
0776-50-0140
定休日:水曜・日曜
営業時間:9:30~18:00